生き方図鑑
スポンサードリンク
いままでにない自由な発想や、ただ理由なく流れにのって生きている人、信念を貫いている人。
「あ、その生き方おもしろいなあ」と思った話を特集していきます。
あなたも、生き方に迷ったとき、ここをみると、「あ、そんな生き方もありなんだ」って参考になる例が見つかるかも知れません。
生き方図鑑〜じゆうないきかた
(1)10年間信じる道を進んで時代の最先端を行くお宿に
自然菜食と田舎暮らしの古民家宿 空音遊を立ち上げたオーナーのりさんの物語。
(2)子どものような自由な心で創意工夫の自然菜食研究家に
空音遊で自然菜食料理長として活躍するかおりさんの自由奔放な物語。
(3)思いついて7日後に看護師を辞めることを決め旅するイラストレーターに
ほんの対抗心からたった7日で退職を決断。一から営業してイラストレーターになったむうさんの物語。
(4)親の介護で戻った地元にゲストハウス開業
北海道に移住したり、ゲストハウス作ったり…好きなように生きてきた氏家さんの物語。
(5)就職無理って思って受けてみたオーデションから俳優生活20年
就職面接中に「自分には無理だ」と思い、特になりたいとも思ってなかった俳優のオーディションを受け、そのまま俳優20年の大川原さんの物語
(6)[生き方図鑑6]世の中のいろいろを見聞する内に3つの名前を貰った男
演劇の仕事でいろんな役を演じたことから「役ではなくリアルにいろんな事を体験してみたい」と思い日本や世界いろんなところを流れる耳浦さんの物語。
(7)[生き方図鑑7]生まれ故郷で自分の信念を貫き「変わった」事をし続けた60余年
生まれ故郷に腰を据えてナリワイを作り、地域の為に活動し、逆境にもめげず自分の信念を貫いてきた、長原さんの物語。
(8)[生き方図鑑8]「常識外れ」でも客の心を掴む日本酒を開発しつづけ、業界をロックに切り開く5代目社長
日本酒業界の常識を覆すような、それでいて本質をついた日本酒をつくりつづけている三芳菊酒造5代目社長、馬宮さんの物語。
(9)[生き方図鑑9]作業療法士を突き詰めた結果、農業へ辿り着いた女性
作業療法士という仕事をつきつめて考えて海外とか大学院とかいろいろいった結果、現在、農業をしているトッシーさんの物語。
(10)[生き方図鑑10]愛知、石垣島そして徳島へ。直感に正直に流れ生きてきた20代女子!
就職活動中に感じた疑問をきっかけに、直感を信じ行きてきた20代女子景子さんの物語です。
(11)病気をきっかけに50歳で公務員から画家に転身!
病気を通じて人生を見つめ直して、50歳で思い切って画家になった曽我部さんの物語。
スポンサードリンク
▼ランキングに参加しています。気に入ったらぜひ以下をクリックをしていただけると喜びます^^
スポンサードリンク
公開日:
最終更新日:2015/02/26